Diary 

 
 2006 12月 11月 10月 9月
 2007 5月 4月 3月 2月 1月

【06/27】

 スパロボ発売日前日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ま、世の中にはフラゲする人もいますが。
【明日・明後日のスケジュール】
AM5:30自宅出発(朝食済)→AM8:50大学到着
→PM6:20大学出発→PM9:00自宅最寄駅着
→PM9:30予約した店でスパロボOGS購入!(゚∀゚)ノ
→PM10:00帰宅→PM10:30就寝
→翌AM5:30自宅出発
翌日は90分早く帰れるからその後はスパロボ漬け(;´Д`)ハァハァ

 自動車の練習は、自宅所在地より都市的な隣町へ。
現在の練習ポイントは車庫入れとか車線変更とか。
今日行った所では、車線変更で合流する際入る側に車はいませんでした。
ありがたいようなそうでないような。
その前日は母とスーパー行ってきました。
えぼ鯛と金目鯛が一尾98円とか妙な状況だったので購入。
ひらき(゚д゚)ウマー
高級料理店とかの鯛とはまるで違うんだろうけど
普段と違う新鮮な味わいだけで幸せな気分に。


【06/24】

 スパロボOGS発売まであと4日━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水曜は前日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発売日はプレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と書くのが決定事項同然www
ファミ通では新規シナリオの紹介もあったし。
何度でも書くけどwktkが止まらない(゚∀゚)

 DK3はSPが6に到達。これで次回アシストWが習得可能。
更にXがあるはずですが、その後はどうしようかしらん。
リミッターカット+エヴォリューション+乱れ斬り×2+アシストでCP1しか残ってない。

 ゲゲゲの鬼太郎はぬりかべが主役の話。
オープニングにずっと出ていたぬりかべ一家もついに登場w
敵の妖怪が登場した時は筆書き風の一枚絵に切り替えて
「ぬらりひょん」だの「雷獣」だのと紹介するのですが
それと全く同じ手法で「ぬりかべ一家」と紹介するもんだから大爆笑。
奥さんの中の人はクリリンだしwww
「おしり攻撃」とかぬりかべ(奥さん)のくせに尻プルプルしてるしwww
ぬりかべの子供は目がつぶらだしwww
もうね、鬼太郎がこんなに笑えるとは思わなかったですよ。
展開自体は怪我をおしてマイホームのために頑張るぬりかべの下に
故郷の家族が助けに来たり
家族や子供に弱いねずみ男が資金協力してやったり
(しかもそれを鬼太郎に指摘されてツンデレする)
さすが三条さんな脚本でもあり。
童心に帰ったりホロリとできたり、五期鬼太郎って良作だなあ。


【06/20】

 PMCにスパロボOGS第四弾PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発売が刻一刻と迫っているのが肌で感じられて嬉しい。
ネットで新作情報見るのってほんとうに楽しいもんです。
発売翌日の大学はまるで集中できそうにないし
帰りの電車の中では身悶えする悪寒www
最後の講義がおそらく出席取るから、学生の奥の手も無理そうだし。

 左目の瞼の裏にものもらいが。
使ってた目薬が汚れてしまったのが原因じゃないかと思われる。
外側からは全く異常がなかったので、眼の中に異物感を感じる事はあったが
しばらくの間気付かずにほったらかしてました。
大分治ったけど病院で高ーい処方が。今後は控えよう(´・ω・`)

 暑さに負けてとうとう扇風機を引っ張り出しました。人類の英知は偉大。
部屋にはクーラーないし。
昨年真夏に都合で一日フル稼働したら、数日の間は
PCが起動の度に騒音出してヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
分解清掃して数日起動を控えたら直りましたが。
無茶しちゃいけませんね。


【06/17】

 スパロボOGSマスターアップキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
発売日と翌日が丁度学校ある日だけどwww


 親父様が帰ってくるのに合わせてペーパードライバー講習へ。50分車校内をグルグル。
バイクに乗り慣れてたせいか、思ったほどひどい事態にはならず。
教官からは「次回は路上行ってみてよさそう。」
で、帰宅後昼飯を食べに行くのと若葉マーク買うまでは親父様に運転をお願いし
その後母方の祖母の見舞いに病院に行くのは自分がやってみる。

 昼飯は稚魚の値上げが決まった う な ぎ (゚∀゚) 店は三島の水泉園。
一般的なうな重・うな丼に比べて、水泉園の鰻はさっぱり風味。
うな重なのにしつこさがない。
一番素晴らしいのは皮で、グニョグニョしてないので簡単に箸で切れる。食感も別物。
鰻の皮ってゴムみたい、と思ってる人が食べたら間違いなく衝撃を受けます。
油っこいの苦手な人にも是非食べてもらいたい美味しさ。

 病院までの運転は国道中心で曲がる所少なかったので、さほど苦もなく。
フットブレーキをの強い踏み込みを出し惜しみする傾向がありましたが、
親父様の当初の予想よりは巧くできたようです。
1時間程度運転して病院到着。
母方の祖母はおよそ四ヶ月前に脳梗塞になって入院して、少々歩行に支障有り。
幸い脳梗塞は酷いことにはならなかったし、
リハビリも大分進んだので今月中に退院できるそうですが。お大事に。
帰りも自分が運転。まあ、思ったほどは疲れませんでした。

 翌早朝(今朝)は親父様と箱根へ。
車がオートマなこと、道路が二車線になっていることなどから
昔に比べて箱根での運転は随分らくになっているらしい。
坂道でのエンジンとブレーキの使い方やカーブでのハンドルの動かし方など、
昨日の街中の直線道路では分からないことを練習。
芦ノ湖拝んで帰ってきました。
奥に小さく富士山が
 バックと車庫入れはまだなので、そのへんの練習もしないと。


 DK3は肩書きをつけてみましたが、あのフォントだとカタカナは映えないかも。
ダガーリリィ、つまり「懐剣の百合」ということですが、結構剣呑に見えますね。
「白百合の懐剣」とかで入れ直した方がいいかしらん。
宝箱二つ手に入れましたが、両方L5。
開けるの面倒ですが、その分いいのが出るといいんですが。

 ほーづきさんはもう移動してもいいんでは?


【06/13】

 マックが地域によって値段を変更するそうですね。
メガテリヤキは町田で食べましたが、次に新商品が出た時は
もっと実家よりの駅で降りて食べた方がいいかな。
最後に降りる駅の近くにあれば話は早いのですが
駅前商店街のマックは数年前に閉店(´・ω:;.:...
10年経ったら商店街はどうなってるんだろう。


 まだ梅雨入りしてないのに、静岡はここの所急に暑くなってきました。
夏以上の紫外線もあって、庭の草むしりがしんどい(;´Д`)ヒィヒィ
土いじりの楽しみが正直理解できないので、
両親の老後に実家の庭がどうなるかはあまり想像したくないです。
犬だか猫だかに四日で5回unkされたし(#^ω^)ビキビキ
防止剤まいても効果出ないorz


【06/10】


 エメクラ選考また落ちた(´・ω・`)

 先日大阪に行った際に見つけた菓子
ガトー・ピレーネ
*後ろに見えるのは仏壇に並べる小さい茶碗です。

( ゚д゚)dekeeeeeee
ガトー・ピレーネと言うらしい。
変わったものなら食ってみたい、ということで奮発して購入。
縦に四分割していただく。
構造としては、バームクーヘンに外側の輪をつけて焼いたもののよう。
スーパーで売ってるようなミニバームクーヘンとは
比べ物にならないキメが細かくて美味しい、と母の談。
普段バームクーヘン食べませんが確かに美味しかった。


 DK3はレベル50に到達。称号も鉄壁の重斧帝に。どこがだw
二つ名も付けられるようにヽ(゚∀゚)ノワーイ
確かリゾットとアイシャで一度ずつ名乗れるようになったので
DK2から通算三回目の二つ名になります。
確かリゾットが「影音の灰眼」
アイシャが「鉄(くろがね)のアイシャ」でした。
ジェイニーはどうしようかなあ。

 ほーづきさん、そろそろキャラ消えちゃう危険がありますよ(;´Д`)
まあひきずり具合なら自分よりマシでしょう、多分。
最近は焼肉よりジャンクフードとコーラで一杯やりたいです(待)


 今気付いたけど鬼太郎見忘れた━━(;゚Д゚)━━!!


【06/06】

 スパロボOGSの発売日が刻々と近づいてまいりました。
色んな機体に乗せ変えて様々な専用台詞を聞くのが楽しみ。
延期してる間にプレーしたαでヒュッケUやVにも愛着湧いたし。

 日曜に行った大阪歴史博物館では「変わり 兜百頭展」なるものをしてました。
南蛮帽子風や水牛の角付きのような割と想像できるものもありますが、
見ていくと変わった物があるわあるわ。
兜の両脇にひょうたん型の飾りが角のようについてるものや
蟹の鋏をかたどった角付き、頭巾をかぶったような頭頂、
毛髪を付けて総髪に見えるようにした兜に
似た感じだが付いてるのが白髪で老荘に見える兜、
烏帽子型に縦長の兜、
更には兜上部に熊の顔の毛皮をつけてあるもの等など。
リ ンク先の右上の写真に小さく映ってます)
江戸時代になってから作られたものもありますが
こんなのが実際に戦場にあると、さぞかし目立ったでしょうね。
(すっかり慣れてるけど、考えてみれば秀吉の兜もすごい造形だ)
他には難波宮の発掘資料や大阪の歴史など。
江戸時代の通貨の両替体験コーナーなんてものもありました。
一朱銀とか1円玉より小さいんだが、紛失しなかったんだろうか。
時間の都合で駆け足見学になったのが残念(´・ω・`)

 大阪のスーパーでは「自由軒」のレトルトカレーを 買ってきました。
レトルトカレーと言っても袋を温めてご飯にかけるのではなく、
袋をフライパンに開けてご飯と混ぜて食べるもの。
中央にくぼみを作って生卵を入れ、ウスターソースをかけて混ぜ合わせて食べる。
ウスターソースは家に無いから卵だけだけど、作ってみました。
せんば自由軒レトルトカレー
卵のおかげで舌触りはまろやかなのだが、段々ピリピリしてくる。面白い味。
店でも食べてみたいな、と思ってネットで検索してみると
出てきたHPではこのレトルトカレーは自由軒のものでは ないという文章が( ゚Д゚)?
どうも元祖「自由軒」と分家筋にあたる「せんば自由軒」の二つの店があって
このレトルトカレーは「せんば自由軒」のものなんだそうな。
元祖の方は職人なんで3店舗のみ
せんばの方は商人なんで全国展開・レトルト販売どんと来い。
で、この二店の仲がよろしくないと。
何か折角の喜びも空しくなってしまった(´・ω・`)ショボーン


【06/03】

 日曜夜に帰ってきたので、予定を変更して更新(日時は月曜だけど)
母はこれまで何回か大阪に行って、行きたい所は大体行けたそうなので
近くの歴史博物館でも行ってみようかしら、なんて話だったのですが、
土曜の朝刊で母が新聞を読み
「今日平安神宮薪能やってる(*当日券有り)っていうか ら、見に行こう!」
                           _, ._    _, ._
親父様&自分「なんだこの行動力は!?( ゚ Д゚)( ゚ Д゚)」
というわけで急遽予定を変更して京都へ。
南禅寺知恩院の大鐘楼を拝んできました。金地院は時間の都合で省略。
個人的に一番記憶に残ったのは青蓮院
青蓮院の宮ゆかりの場所という理由で入ったのですが、庭が素晴らしい。
好文亭の見える向きで庭を見ると、建物の端に腰掛けられるようになっており、
立って眺めるでも奥に正座して見るでもなく
ゆったりした姿勢と高さで庭を観賞できました。
開放感というのは、こういうのを言うんでしょうね。
この感覚は、写真で見ても絶対分からなかった。

 平安神宮には当日券発売開始ギリギリについたのですが、特に売り切れにもならず。
買い終えた後しばらくしてドカドカ当日券購入希望者がやってきました。
チケットは一人3300円(;^ω^)ソノブンコノヒノショクヒガ
演目は5時半より「氷室」「松風」「木六駄(狂言)」「石橋」の四つ。
平安神宮を入ってちょっと脇に会場があるのですが、
時間になるとその日の参拝はお断りになっていた模様。
舞台の様子は上のリンク二つの写真を見てもらうのが一番だと思います。
神宮の建物をバックに舞台と袖、裏があり、それを囲む形で
観客用の座敷(畳ではないけど)と椅子が設置してあります。
舞台脇に合計六つのかがり火があるほか、平安神宮のリンク先の舞台写真の
紙(紙垂(しで)と言うらしいです)を吊るしてある部分の竹が一部くりぬかれていて
中に蛍光灯が仕込んであり、これらで野外舞台を照らすという次第。
いや、慣れない説明するとまるで巧く書けませんorz
そして観劇してもよく分からないorz
パンフレットで話の内容とかも一応把握してたのですが。
ただ、5時半の開演から9時の終了までの間で夕方→夜の移り変わりがよく分かり、
それに伴ってかがり火に照らされる空間の贅沢さが上がって行った感じはします。
年とったら理解できるようになるんでしょうか。
まあ、これが人生最初で最後の能見物になる可能性大ですけど。

 日曜の帰りは母が能の時と打って変わって土産選びに迷い、電車が一時間遅れに。
代わりに駅弁は鰻二層重ねの「まむし丼」を買って贅沢( ´З`)=3 ゲップ
いい旅でした。


 DK3はとうとう聖者の丘で経験値カットにひっかかる。
2戦目なぞ20%カット 逝者は金が美味しくないし。
どうしましょうかねえ(´・ω・`)

>ほーづきさん
言ってるそばから四回目の未継続してどうしますかw
情報、フライング気味だったでしょうか? うーん、じゃあ少し控えましょう。
親知らず、抜歯で傾くなんてこともあるんですか。
自分の場合、幸い永久歯の抜歯はまだありませんけど、
傾いたわけでもないのに横に生えるって、よほどねじくれてるんだなあ。


Home





inserted by FC2 system